2025.02.13
比企地協2025労働講座を開催しました
去る2月7日(金)18:00より東松山市ガーデンホテル紫雲閣において、9産別15単組63名の参加(役員・幹事・来賓等含む総勢83名)のもと「比企地協主催 2025労働講座」を開催しました。
連合埼玉からの来賓として、今井副会長にご臨席いただきました。
講座では外部講師の浦上 早苗(うらがみ さなえ)さんを招き、「外国人が押し寄せる安すぎる日本、実際は細り続ける日本?」をテーマにご講演いただき、世界の物価事情と日本の物価を比較しながら、日本人のデフレマインドの実例を上げていただきました。これからはデフレマインドを払拭し物価も賃金も上がる意識が必要と仰られていました。
また、連合埼玉および比企地協推薦議員のみなさんよりご挨拶と活動報告をいただき交流を深め、最後は村田議長のガンバロー三唱で締めくくりました。
比企地協のメンバーをはじめ関係者のみなさんありがとうございました。
連合埼玉からの来賓として、今井副会長にご臨席いただきました。
講座では外部講師の浦上 早苗(うらがみ さなえ)さんを招き、「外国人が押し寄せる安すぎる日本、実際は細り続ける日本?」をテーマにご講演いただき、世界の物価事情と日本の物価を比較しながら、日本人のデフレマインドの実例を上げていただきました。これからはデフレマインドを払拭し物価も賃金も上がる意識が必要と仰られていました。
また、連合埼玉および比企地協推薦議員のみなさんよりご挨拶と活動報告をいただき交流を深め、最後は村田議長のガンバロー三唱で締めくくりました。
比企地協のメンバーをはじめ関係者のみなさんありがとうございました。