2025/03/13 川越・西入間地協【連合埼玉結成35周年】2025年 春闘映画鑑賞会 2025年3月8日(土)、ユナイテッドシネマ ウニクス南古谷にて、「2025年春闘映画鑑賞会」を連合埼玉結成35周年の冠行事として開催しました。構成組織の組合員とその家族など約400名が参加し、開会セレモニーでは抽選会が行われ、その後は各自好きな映画を鑑賞しました。 詳細はこちらへ
2025/03/12 川越・西入間地協「ミニマム賃金周知駅頭行動」 3月11日(火)、川越駅東口デッキにて、地協役員や推薦議員など17名が参加し、春闘行動「ミニマム賃金周知駅頭行動」を実施しました。 詳細はこちらへ
2025/02/28 熊谷・深谷・寄居地協地元の方の苦労を共有 2025雪かきボランティアツアーを実施しました。 2月16日(日)に深谷市社会福祉協議会から依頼があった、新潟県南魚沼市での雪かきボランティア活動に参加しました。 地協からは3組織6名で参加し、深谷市社協で参加の11名、地元社協の2名とともに午前、午後と2軒のお宅の雪かきをおこないました。 今年はご承知のとおりの大雪の為、終わらぬ雪かきにうんざりしてい... 詳細はこちらへ
2025/02/28 熊谷・深谷・寄居地協街の発展をめざして 2024年度政策制度要請を実施しました。 1月30日(木)に熊谷市、深谷市、寄居町に2024年度政策制度要請をおこないました。 向井議長、新井事務局長と黒澤三千夫市議(熊谷市)、福島秀樹市議(深谷市)に帯同いただきながら、2市1町のすべてで首長との懇談を交えて要請を行ってきました。 本要請が街の発展につながることを願い回答を待ちます。 詳細はこちらへ
2025/02/17 比企地協一斉労働相談および春闘開始アピールを実施 2月14日(金)東松山駅(東口・西口)にて春闘第一次行動「一斉労働相談および春闘開始アピール」に関するチラシ&ティッシュ配布を、比企地協のメンバー9名で実施しました。 前日の強風とは打って変わって穏やかな中で実施することが出来一安心しました。但し、他2団体も街頭アピールをしていたこともあり、通行人も戸惑いがあったのかと感じました。 参加されたメンバ... 詳細はこちらへ
2025/02/17 さいたま市地協第20回地協委員会&2025新春の集い開催! 1月24日(金)ときわ会館にて第20回地協委員会を開催し、新年度の運動方針含め全ての議案が承認され、地協委員会終了後には多くのご来賓の皆様に参加頂き、2025新春の集いを開催しました。 詳細はこちらへ
2025/02/17 さいたま市地協列島クリーンキャンペーン開催! 12月7日(土)に列島クリーンキャンペーンを、岩槻区永代橋周辺で開催。 今回も生態系保護協会の協力や、日本道路(株)の皆様が飛び入り参加するなど、57名で清掃活動に励みました。 詳細はこちらへ
2025/02/17 さいたま市地協秋のバスツアー開催! 2024年11月23日(土)に、連合埼玉結成35周年の冠行事としてバスツアーをバス4台(136名参加)で開催。今回は、筑波山散策・つくばエキスポセンターを見学後に柿狩りも体験。冠行事にふさわしいバスツアーとなりました。 詳細はこちらへ
2025/02/13 比企地協2025労働講座を開催しました 去る2月7日(金)18:00より東松山市ガーデンホテル紫雲閣において、9産別15単組63名の参加(役員・幹事・来賓等含む総勢83名)のもと「比企地協主催 2025労働講座」を開催しました。 連合埼玉からの来賓として、今井副会長にご臨席いただきました。 講座では外部講師の浦上 早苗(うらがみ さなえ)さんを招き、「外国人が押し寄せる安すぎる日本、実際... 詳細はこちらへ
2025/01/31 川越・西入間地協川越・西入間地域協議会「第9回地協委員会」「2025新春旗開き」開催 連合埼玉川越・西入間地域協議会は2025年1月8日(土)、東上パールビルヂングにて「第9回地協委員会」を開催しました。地協委員会では、2024年度活動経過報告、2024年度会計報告・会計監査報告が確認され、2025年度活動方針、2025年度予算、2025年度役員体制が承認されました。 地協委員会終了後には、連合埼玉、推薦市長、推薦議員、こくみん共済co... 詳細はこちらへ