2025.01.30
組合役員教育プログラム~実務講座を開催しました~
1月18日(土)あけぼのビル501会議室にて、組合役員教育プログラム(実務講座)を開催し、各構成組織より26名の方々にご参加いただきました。
セミナーは、j.union株式会社 専属講師 池上 元規氏より「実務講座⑨三六協定の実務(時間外労働と休日労働)」について、「組合員にとって最も重要な労働時間や時間・休日労働・代休・振休・手当について理解する」をテーマに実施しました。グループワークでは、受講者の組織事情等の共有を中心に進められました。
教育プログラムでも特に実務講座は、この春闘時期に合わせ、交渉で必要となる知識を中心にプログラムを構成し、実践にいかしていただくべく計画しています。今後も、是非奮ってご参加ください。
セミナーは、j.union株式会社 専属講師 池上 元規氏より「実務講座⑨三六協定の実務(時間外労働と休日労働)」について、「組合員にとって最も重要な労働時間や時間・休日労働・代休・振休・手当について理解する」をテーマに実施しました。グループワークでは、受講者の組織事情等の共有を中心に進められました。
教育プログラムでも特に実務講座は、この春闘時期に合わせ、交渉で必要となる知識を中心にプログラムを構成し、実践にいかしていただくべく計画しています。今後も、是非奮ってご参加ください。