トップ 活動報告 地協活動ニュース 震災復興状況を視察しました。

地協活動ニュース

2019.11.26

熊谷・深谷・寄居地協震災復興状況を視察しました。

2019年度拡大組織委員会開催

 11月24日(日)~25日(月)に2019年度拡大組織委員会を開催しました。
 今回は、11組織14名で2011年に発生した東日本大震災で被災した宮城県の復興状況を視察しました。

 あれから8年経ちましたが、南三陸町役場や大川小学校などの遺構を見ると、当時の被災者の恐怖が感じられました。きれいに復興が進んでいるところや、まだまだ時間がかかりそうなところがあることが確認できました。

 南三陸の語り部バスで語られた「てんでんこで逃げてとにかく命を守り、命あるものが復興に力をそそぐ」この言葉からは悲しく、厳しくも亡くなられた人のためにも前向きに生きる。という地元の人の気概を感じました。
 
 私たちも、近年多発する自然災害に対して、まずは危険個所を把握し、第一に命を守り、守った命で復旧、復興を頑張るんだ。ということを学びました。