労働相談フリーダイヤル 0120-154ー052
知ろう!活かそう!改正労働者派遣法
ご存知ですか?「無期転換ルール」
連合 働くを支える。働く人のくらしを守る。
春季生活闘争
ネットワーク埼玉21

連合埼玉ニュース

2023.05.26

連合「2023春季生活闘争 第5回回答集計結果」について

 連合は、5月8日(月)10:00時点の「2023春季生活闘争 第5回回答集計」を5月10日(水)に公表しました。

 特徴点は下記のようになっております。
①月例賃金改善(定昇維持含む)を要求した 4,833 組合中 3,686 組合が妥結済みで、うち2,146 組合(58.2%)が賃金改善分を獲得している。2014闘争以降最も高い。
②平均賃金方...
詳細はこちらへ
2023.04.24

連合埼玉「第94回埼玉県中央メーデー」開催について

 連合・連合埼玉は、労働者の地位や労働条件の向上、人権・労働基本権の確立、民主主義の発展、恒久平和の希求に貢献することをメーデーの基本方針としています。働く仲間の結集するメーデーの持つ発信力を活かし、「働くことを軸とする安心社会―まもる・つなぐ・創り出す―」の継承・深化に向け、社会的うねりを呼び起こす運動を展開します。
 4年ぶりに鐘塚公園で開催する今回の...
詳細はこちらへ

地協活動ニュース

2023.05.31

熊谷・深谷・寄居地協街を守ろう!

2023年度 第4回防犯ノルディックウォーキング

 5月30日(火)18時30分より、深谷市内で防犯ノルディックウォーキングをおこないました。

 今回は4組織5名に江原県議、福島市議を加え、コロナ禍が事実上収束したことで、マスクを外して行動しました。

 マスクを外したことが通行人に安心感をあたえるのか?すれ違う高校生に挨拶してもらえたり、庭...
詳細はこちらへ
2023.05.19

比企地協≪第2回四役会 & 第3回幹事会≫ 推薦議員からのご挨拶

 2023年5月18日(木)16:30~ ボッシュ労働組合_組合会館にて、第2回四役会&第3回幹事会が開催されました。

 5名の推薦議員関係者が参加し、統一地方選挙への御礼とこれから迎える選挙への意気込みを交えて、ご挨拶をいただきました。

 引き続き、比企地協としても全力で支援していきます。

 連合埼玉から参加していただいた、小穴副事務局長...
詳細はこちらへ